学園では毎年の行事ですが、今年も園庭で木遣りの説明と体験、披露をして頂き、日本の歴史や伝統を教えていただいています。竹の太いハシゴに、登ってみたい気持ちがある子どももいましたが、怖くて行けない様子。
が、そんな中勇気ある子がはしごを登り見事かっこよい姿を見せてくれると、後が続いていきました。子どもたちはそれぞれの性格が表れて、ひょいひょいとただひたすら上を見て登っていく子どももいれば、一段一段、足元を確認しながらチャレンジする子ども、と様々です。
今年は地域の子ども会にもお声掛けをして、観に来られたご家族もいらっしゃいました。子どもたちは高くまで登って、型を披露して下さる職人さんたちの姿に興奮したり歓声を上げてていました。